リボンタクシーではたらくメリット

  • ① 日曜日が休日の会社

    やっぱり仕事も家庭も大切!だから・・・『日曜定休』。 タクシーは365日動いているので、日曜が休日の 会社は珍しい。

  • ② 出勤は「月・水・金」か「火・木・土」

    非常に分かりやすい出勤表です。基本は画像のとおり「月・水・金」「火・木・土」を交互に繰り返し ※上表は休日出勤も含みます。 ※年末年始・GW・夏季で年間3回の出番変更があります。
    ●勤務時間
    AM7:00~翌AM1:00 AM8:00~翌AM2:00 (残業時間を除く) ※組合との協定残業があるため、最長2時間の残業が可能です。

  • ③有給消化率が90%以上 他社と比べて休み易くなっています。

    ●30人以上の民間企業の有給消化率(平成27年度)・・・47.6%
    ●運輸業界の平均・・・51.1%
    ●当社・・・90.8%

  • ④未経験者の方でも安心して働ける会社

    乗務するまで受験料・研修費・交通費がすべて会社負 担です。 イ、 二種免許取得時、会社指定の自動車教習所で教習 するので安心・確実 ロ、 地理試験対策として、取得専門スクールがある ので安心・確実 ハ、 先輩のアドバイスと社内研修があるのでサポー ト万全 ニ、 事故対応スタッフがいるので、万が一事故が起 きても安心(完全フォローアップ)

  • ⑤収入は給料と賞与があるから 生活が安心・確実

    イ、 二種免許取得時は最大10日間日給2万円 ロ、 その他研修時は日給1万円 ハ、 乗り始めて3ゕ月間は月給35万円保障 ニ、 働けば働いた分だけ収入がアップ

  • ⑥チケット・クレジットカード、 交通系IC等の決済手数料は 会社負担です。

    チケット・クレジットカード、 交通系IC等の決済手数料は 会社負担です。

  • ⑦東京タクシーセンターの 優良事業所として20年間連続で 表彰されています。

    東京タクシーセンターの 優良事業所として20年間連続で 表彰されています。

  • ⑧社員にやさしい(定着率10年以上40%)

    イ、 「子供を保育園に送ってから出勤したい」 「家が遠いから、朝早くの出勤は厳しい」など、 個々の状況に対応可能。 ロ、 車通勤も可能。 ハ、 各クラブ活動が充実しています。(例:野球部・ ゴルフ部・ボーリング部)